諏訪大社とは
御柱祭とは
小宮御柱祭
諏訪大社上社
諏訪大社下社
諏訪大社上社
諏訪大社下社
全体日程
上社観覧席
下社観覧席
小宮御柱祭日程
神秘の都「諏訪」
そこかしこにある御柱
大社由来の伝説の温泉
荘厳な朝
諏訪のお宿
御柱関連商品・お土産
体験できる!小宮祭
お舟祭
四社参り
諏訪観光ナビ
平成二十八丙申年諏訪大社式年造営御柱大祭は終了しました。
次回は、令和四壬寅年の開催となります
上社御柱祭の情報
下社御柱祭の情報
2016.06.01
車山高原御柱小宮祭が開催されます。
車山高原御柱小宮祭の情報が発表されました。天空へと御柱を引き上げる珍しい御柱祭ですので、ぜひチェック
2016.05.07
【下社】里曳き前夜祭を5月13日に開催します。
御柱祭下社里曳き前夜祭 【入場無料】 御柱祭下社里曳き前夜に諏訪人の熱い想いを感じる一夜限りの限定ス
2016.05.02
【下社】里曳き期間中臨時列車の運行について
下社御柱祭里曳き期間中(5月14日~16日)は、臨時列車の運行が予定されています。 また、JR下諏訪
2016.04.25
【下社】おんばしら館よいさ4/25 オープンしました!
展示見学を通じて祭り文化に体感してもらうため、諏訪人の熱い思いを詰め込みました。館内には、長持ちや
2021年01月01日
コロナ後見据え準備進む 御柱祭まで1年
(
御柱祭 – Nagano Nippo Web掲載)
2017年04月24日
「よーいしょ」御柱山出し 松本・沙田神社
(
信濃毎日新聞「2016御柱祭」特集掲載)
2017年03月05日
「根倒しの儀」厳かに 松本の沙田神社
(
信濃毎日新聞「2016御柱祭」特集掲載)
2017年02月21日
曳き綱作り、威勢良く 松本神田町会
(
信濃毎日新聞「2016御柱祭」特集掲載)
2016年12月09日
22年御柱祭へ子ども会員募集 下諏訪町木遣保存会
(
信濃毎日新聞「2016御柱祭」特集掲載)
Bleachers information
観覧席情報
Onbashira items
御柱関連商品
travel agent
旅行エージェントの皆様へ
Downloads
ダウンロード
English(PDF)
中文(PDF)